知能:エロい(人間並み) 知覚:五感(暗視) 反応:容姿と声による
言語:交易共通語、汎用蛮族語、ドレイク語、エルフ語
生息地:あなたの胸の中
知名度/弱点値:18/21 弱点:炎ダメージ+3、女性からの命中+1
先制値:17 移動速度:12/24(水中)
生命抵抗力:15(22) 精神抵抗力:14(21)
【動物】
12 | ジョン (ヒドラオクトパス) |
---|
攻撃方法 | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
なし(胴体) | - | - | 12(19) | 13 | 100 | 45 |
牙(触手) | 14(21) | 2d+16 | 13(20) | 10 | 70 | 30 |
牙(触手) | 14(21) | 2d+16 | 13(20) | 10 | 70 | 30 |
牙(触手) | 14(21) | 2d+16 | 13(20) | 10 | 70 | 30 |
牙(触手) | 14(21) | 2d+16 | 13(20) | 10 | 70 | 30 |
牙(触手) | 14(21) | 2d+16 | 13(20) | 10 | 70 | 30 |
部位数:8(胴体、触手*5) コア部位:胴体
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 ☑:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
●全身
○柔らかい身体 打撃武器から受けるダメージに対しては防護点が5点高いものとして扱います。なお、打撃武器からはクリティカルしません。○水中特化弐式 水中で呼吸・発声ができ、水中の行動によるペナルティ修正を受けません。
○精密射撃&鷹の目
○女の子が大好き 女性に対しては知覚が[魔法]になり、女性を優先して攻撃します。
●胴体
▼ダメージコンバート ダメージを受けた際、任意の部位にダメージを移します。〆ものまね魔法/魔力13
この戦闘中に使用した魔法を模倣し、使用できるようになります。この魔法の使用に、魔法の発動体、人形、マギスフィアなどは必要ありません。
この能力は連続した手番に使えません。
〆スミ発射/15(22)/生命抵抗力/消滅
「射程:30m」「形状:貫通」で、体内のスミを噴きつけます。対象はスミを拭うまで盲目状態となり、すべての行為判定に-4のペナルティ修正を受けます。
スミを拭うのは主動作です(判定は必要ありません)。スミを拭うのは別のキャラクターが行っても構いません。
この能力は連続した手番に使えません。
●触手
○攻撃限界 1ラウンド内に、同じ対象に対して近接攻撃できる[部位:触手]の数は3つまでに限られます。○長い触手 牙での攻撃は、乱戦エリアを無視して、10m以内の任意のキャラクターを対象として扱うことができます。
▽燃える触手 炎の属性ダメージを受けると触手が燃え上がり、1Rの間、命中+1、打撃点+2のボーナス修正を得ます。
戦利品 | |
自動 | 大ゲソ(500G/赤A) |
---|---|
2~6 | 不味いイカスミ(200G/赤A) |
7~11 | イカスミ(2000G/赤S) |
12 | 上質のイカスミ(5000G/赤S) |
13~ | とある豚の願いで生まれたパンティ(10000G/金SS) |
解説
ゼルブリスの地下水脈に住み着く人語を話す奇妙なタコとヒドラのハーフ。触手の先端は竜の頭部を模しているが、それ自体に意思はない。縄張りに女性が入るとストーキングを開始する。
ストーキングに満足すると人前に姿を現し様々なアプローチを行い、満足すると巣へ戻っていく。
毎年、ゼルブリスでも女性が蛮族、人族問わず被害に遭っているためそろそろ駆逐する計画を立てないかと申し立てが起きているらしい。
ストーキングに満足すると人前に姿を現し様々なアプローチを行い、満足すると巣へ戻っていく。
毎年、ゼルブリスでも女性が蛮族、人族問わず被害に遭っているためそろそろ駆逐する計画を立てないかと申し立てが起きているらしい。
作成者:ノル
最終更新 : 2016/06/07-21:42:59
最終更新 : 2016/06/07-21:42:59
戻る